ubuntu 10.04でVNC

vnc4serverとxinetdをインストール。 apt-get install vnc4server xinetd rootでxinetdの設定。 パスワードファイルの作成。 vncpasswd /etc/passwd_vnc(必要?) /etc/xinetd.d/xvncを新規に作成。 vi /etc/servicesの最後に xvnc 5900/tcp を追加。 /etc/gdm/gdm.schemaの変更 security/DisallowTCP false xdmcp/Enable true /etc/gdm/custom.confを新規作成。 最後に # /etc/init.d/xinetd restart # /etc/init.d/gdm restart […]

Read More…

Ubuntu9.04でBleazeDSを試す。

Ubuntu9.04+Tomcat6+Apache2にBlazeDSでちゃんと動かないときの話。 apt-getでTomcat6をインストールして、Apacheとも連携がうまくいった。 ubuntuのTomcat6はライブラリーやらログディレクトリやらが散乱しててわかりにくいですな…。 以下がlocateしてtomcat6関係ありそうなディレクトリの一覧。 /etc/tomcat6        <–Tomcat本体 /etc/default/tomcat6  <-Tomcat起動スクリプトに読まれるファイル /etc/init.d/tomcat6   <-起動スクリプト /usr/share/tomcat6   <-共有ライブラリー等 /var/lib/tomcat6     <–設定ファイルやらログファイルやらのエイリアスあります。 /var/lib/tomcat6/webapps/<–ここにデプロイ /var/log/tomcat6        <–ログファイル webappsにblazeDS.warを入れてみても動かない。 ログを見てみるとなにやら不可思議なメッセージ。 SEVERE: サーブレット /blazeds がload()例外を投げました javax.servlet.UnavailableException at flex.messaging.MessageBrokerServlet.init(MessageBrokerServlet.java:170) at sun.reflect.NativeMethodAccessorImpl.invoke0(Native Method) at sun.reflect.NativeMethodAccessorImpl.invoke(NativeMethodAccessorImpl.java:57) at sun.reflect.DelegatingMethodAccessorImpl.invoke(DelegatingMethodAccessorImpl.java:43) at java.lang.reflect.Method.invoke(Method.java:616) at org.apache.catalina.security.SecurityUtil$1.run(SecurityUtil.java:244) at java.security.AccessController.doPrivileged(Native Method) at javax.security.auth.Subject.doAsPrivileged(Subject.java:537) at org.apache.catalina.security.SecurityUtil.execute(SecurityUtil.java:276) at org.apache.catalina.security.SecurityUtil.doAsPrivilege(SecurityUtil.java:162) at org.apache.catalina.security.SecurityUtil.doAsPrivilege(SecurityUtil.java:115) at org.apache.catalina.core.StandardWrapper.loadServlet(StandardWrapper.java:1155) at org.apache.catalina.core.StandardWrapper.load(StandardWrapper.java:981) at org.apache.catalina.core.StandardContext.loadOnStartup(StandardContext.java:4045) at org.apache.catalina.core.StandardContext.start(StandardContext.java:4351) at org.apache.catalina.core.ContainerBase.addChildInternal(ContainerBase.java:791) at org.apache.catalina.core.ContainerBase.access$000(ContainerBase.java:123) at […]

Read More…

ubuntu 9.10 で ffmpegコンパイル

ubuntu 9.10のパッケージででインストールできるffmpegを使ってFLVをMP3にコンバートしようとしてみた記録。 「ffmpeg -i input.flv -acodec mp3 -ar 44100 -ab 192k  output.mp3」とかしてみた。 結果的にmp3のコーデックが無いと怒られました。 また、「ffmpeg -i input.flv -acodec copy output.mp3」としてmp3データをそのまま取り出ししてみると 再生時間がぜんぜん違う。1時間の動画データなのに10分程度しかデータが無い…。 なんか変だ。ubuntu 9.10のffmpegパッケージ変だ 。 よくよく調べてみると、ubuntu9.10のffmpegパッケージはライセンスの問題から、多くのコーデックが無効になっている模様。 ここが問題なのかどうかわかんないけどとりあえず。 mediubuntuの物をと思ったがubuntu8.10のころからかffmpeg自体が存在しない模様…。 うげ。ffmpegコンパイルせなあかんのや…。 で、 ffmpegとコーデックをソースからビルドするには – Ubuntu Japanese Wiki をそのままコンパイル。 今回コンパイルに使用した各ライブラリーのバージョン openjpeg_v1_2.tar.gz dirac-1.0.2.tar.gz lame-398-2.tar.gz libraw1394-2.0.3.tar.gz schroedinger-1.0.7.tar.gz faad2-2.7.tar.gz libao-0.8.8.tar.gz libtheora-1.1.1 libdc1394-2.1.2 libtheora-1.1.1.tar.bz2 libdc1394-2.1.2.tar.gz libvorbis-1.2.3.tar.gz gsm-1.0.13.tar.gz libogg-1.1.4.tar.gz xvidcore-1.2.2.tar.gz opencore-amr-0.1.2.tar.gz liboil-0.3.16.tar.gz opencore-amr-0.1.2.tar.gz liboil-0.3.16.tar.gz openjpeg_v1_2.tar.gz […]

Read More…